出戻りデモムの出戻り伝道師ブログ

出戻りリーマンが出戻りや起業を語るブログ

謹賀新年

どうもー、デモムです!

明けましておめでとうございます!

冬休み中はブログの存在を記憶から抹消しておりました

帰省も諦めてほとんど自宅近辺で過ごしたんですが、仕事がないということで子供の面倒を一日中みていて、夜は早めから晩酌し、そのあとブログを書く気分にならないまま2週間ほど放置していました(._.)_

先週から仕事が始まり、昨日も休日出勤するなどバタバタし始めてますが、今年も出戻りパワー全開でいこうと思うのでよろしくお願いします!!

そういえば、去年の振り返りは、途中まで書いたところで内容がカオスになっておりそのまま放置しています

去年の振り返りというよりは、出戻りのきっかけから出戻り後の出来事の振り返りという感じになってしまい、出戻りの各過程で起こった内容をいろいろと書いていった結果、収拾がつかない感じになりました

まぁ、出戻りの振り返りは適宜やっていきますし、もう2021年も始まったので、本日は今年の目標を書いておきます!



①仕事でそこそこ大きい成果を出す
昨年末から幾つか大きめの案件を抱えており、それらを進捗させ、ある程度形にしていきたいと思います!
成果といっても、わかりやすく売り上げやコストダウンに直結するものではなく、比較的中長期的な案件ということもあり、プロセスとしてこういうものをこういう方法でやりきったというノウハウを成果物に出来ればなーと思ってます
なかなか決まりきった業務ではないので進め方含め途方に暮れる時はありますが、逆に言えば出戻りにこんな大変なことをやらせてくれているんだと自分をアゲまくりノセまくりながら、ガンガン進めていこうと思います
今年もまだ始まったばかり、僕の出戻りライフも始まってまだ4ヶ月、恐れるものは何もない精神で突っ走ります!


②昇進の準備をする
①を達成しつつ昇進に向けた準備をしていこうと思います!
確認していないのでわかりませんが、TOEICの点数とか面接とかなんやかんやありそうなのでそのあたりの準備をしていこうと思います
昇進のタイミングは随時ではなく年1-2回決まったタイミングがあるはずで、さすがに出戻り後一年以内では難しそうなので、今年の後半にチャンスがあればという感じですが、本命は来年に見据えて今年中にいつチャンスがきてもいいように準備していこうかなーと(^^ゞ
正直、昇進とかあんまり興味は無かったし、前職では死んでも昇進したくなかったですが、いまは昇進してどんどん大きなことをやれるようになることに希望も持てるので、狙えるものなら狙っていこうと思います!
なんとなく波が来ている気がする。。。



③社内の知名度向上
①を達成しつつ社内での知名度をあげていこうと思います
昨年も座談会的なことをやって50人くらいにむけて話したりはしましたが、いろいろな活動に首をっつこみつつ知名度をあげていく予定です
目的は、社内での人的ネットワーク再構築と、何か新しい取り組みを企画したり課題を解決するときに、社内のいろんな取り組みを参考にしたり繋げたりすることをソリューションにする為です
会社ではいろんな人がいろんな活動をしています
それらを繋げることで価値があがることや解決することはたくさんあります
そうやって繋げるためには、ネットワークとどう繋げればいいかというさばくスキルが必要ですが、それが出来る奴という認知度を広める必要があります
ただ、一度広げてしまえば、どんどん人と情報が集まってきて、どんどん繋げやすくなってきます
まずは、ある程度のネットワークと情報を集めた上で、繋げ屋さんとしての実績を上げて、デモムパイセンに相談すればなんとかなるという認知向上に取り組もうと思います!



④出戻り成功体験談の発信による出戻りブランド向上
①②③を達成することで、「単に出戻りした奴」から「出戻りして成功した奴」にレベルアップし、その成功談をえらそうに社内外に発信しまくることで、出戻りの市民権を獲得するだけではなく、キャリア構築における重要な選択肢の1つになるように布教活動をしていきます!
昨年きっかけは作りましたが、「出戻り人材戦略2021~うちは出戻りに救われました~」を人事に提言して、出戻りありきのキャリアパスの事例集や、従来型の60歳そこらまでではない人生100年型出戻り活用人事制度を検討していこうと思います
そういえば、先週も2名ほどの迷える子羊から相談の連絡を受けました
一点の曇りもないわがキャリアを参考にしたい人が多い証拠でしょう
以前やった出戻りパイセンを囲む会で、デモムパイセンから生まれた名言に、「キャリアもリスクとリターンを考えて自分で選択していくもの」という言葉があります
僕はここ数年リスクをとりまくったんですが、結果としては一度社外経験を積むことで、出戻りでやりたいことが出来ており、今のところ大きなリターンを得たと言い切れます
この意思決定と経験談を社内にもしっかりと共有して、キャリアに対する考え方に変化をもたらすことに加え、会社として出戻りありきの人材戦略の立案に転換させたいと思います


⑤ブログを頑張る
最大にして最難関の目標になりますが、中身の伴うブログをガンガン書いていきたいと思います!!
僕にとってのブログは、単なる文章力アップのツールではなく、自分の今いる位置を再確認し今後の自分の在り方を考えるかけがえのない存在になりつつあります
もうブログ無しでは生きられない存在になりつつあります
一方で、日々の生活では悪デモムが「今日くらいサボっちゃえよへへへ」とか「お前のブログなんか誰も見てねーんだよアホか」といったことを耳元で囁いてくるため、ついついブログの更新が滞ってしまうことがあります(泣)
そもそもブログは出戻りバイブルを作り上げ、出戻り教で世の中を救うための第一歩に過ぎません
ブログの更新ごときでつまずいていては世の中を救えないぞと自分に言い聞かせて、悪デモムに負けないように頑張ろうと思います!
そして、本格的に出戻りコンサルとして起業、出版くらいはやりたいですね
起業は今のご時世、資本金1円から設立できますし、サラリーマンとしても経験しておいて損しないことだと思うので
出版も同様にデジタル書籍をAmazonで販売するだけなら自己負担もほぼないに等しいですしね



⑥一人暮らしを楽しむ
訳あって来月から嫁と子供と半年ほど離れて一人暮らしとなります
コロナも気にしなければいけないので、恐らく半年間リアルでは一回も会えません
寂しいですが、いろいろ考えた結果家族の為にはこれが一番いい選択ということになりました
孤独死しないように一人での楽しみを大量に見つけようと思います
コロナでもなければ、ここぞとばかり友達と飲みに行きまくったり、豪遊しまくったり、ハッチャけまくったりするところですが、コロナでも気にせず没頭出来る楽しみを作るしかないですね



毎年のことですが、新年はやる気に満ち溢れているので6個では足りませんが、キリがないので、今年のデモム大作戦はこの6個を柱におきつつ進めようと思います!

まずはブログの活性化に励みます!

では!

今日は適当でいいんですよ

どうもー、デモムです!

今日は年内最終出社日でした

なんやかんやミーティングやらやることありますが、半分適当です

今日やろうが年明けやろうがたいして変わらないですし、今日やらなかったら連休のあいだに忘れ去られてやらなくてもいいものになるかもしれないので


とかいいながら、連休前は無駄にやる気だしてしまうタイプですゞ(`')、

いろいろとやることを整理したり、計画立てたりして、先ほどそっとパソコンを閉じました


冬休み突入です\(^^)/

仕事のことはきれいさっぱり忘れましょう!

冬休みの宿題が幾つかあるんですが、それも年明けでいいでしょう

どうせ5日とかみんなリハビリモードなので5日と6日でダラダラやればいいと思います

そんなことより、出戻りブログで出戻りファンに役立つ情報を発信したり、普段全くやらないことをやった方がいいですね

積みゲーやらAmazonプライムやらでもいいですが、今年の年末年始はクリエイティブにも挑戦したいですね

口だけでやらない可能性高いですが、クリエイティブな事にも時間を使いたいと思ってます

どんなクリエイティブをやるかは未定ですが、もしやったら記事にもしてみようと思います

ボカロとか興味あるんですが、素人には難しいですかね



まぁ、クリエイティブどころかブログすら完全休業になるかもしれないですが……



今月も今日で終わりだったので、出戻りしてから4ヶ月が経ったことになります

今日時点の感覚としては

1ヶ月目(9月)は期待に満ち溢れつつ、まだ焦りもなかったので気持ちいいまま過ぎ去り

2ヶ月目(10月)は焦りが徐々に募りだし

3ヶ月目(11月)で焦りがいったんピークになりましたが

4ヶ月目(12月)でいろいろと見えてくるものや、仕事が忙しくなってきたので、やっと「頑張り」と「やっている感」のバランスが取れてきたかなという感じです



何が見えてきたかということですが、

・昨日書いた通りの割り切り的な内容にも近いですが、あくまで実績は自分で積み上げていくもので、出戻りしたのも1つの実績だから焦っても仕方ない

・急に参画してもすぐに任せられる仕事なんてそうそうない

・一方で3,4ヶ月でどのみち忙しくなる、というか忙しくなってきた(これは自分の仕事が認められたわけでもなく、単純に僕に向いていそうな仕事がこれくらいの時間軸で少しずつ増えてきただけ)

・9-10月からやっていた仕事の全体像や目指すべき方向性が仕事を通してわかってきた

ということですかね

敢えて一言でいうなら「慣れてきた」でしょうか

慣れるというと、なんかネガティブな要素も含みますが、怠けるほうに慣れるのではなく、慣れながら新しい挑戦をどんどんしていきたいですね

では!

メリークリスマス!

どうもー、デモムです!

今日はクリスマスイブですね!

今日は出社&外出があったので街を闊歩したんですが、たいしてクリスマス感がなくて平和でした

クリスマスやらバレンタインというイベントはなんでか気持ちを焦らせてくるのでやっかいです

結婚してもそんなに変わらないこの焦燥感は、彼女がいない過去のロンリネスクリスマスで蓄積された心の傷が消えていないからでしょう

そんなこんなで今年は軽めに家族でお祝いして、この後プレゼントを夜中に設置して終了ということになります

……

あー、欲しいですか?

欲しがり屋さんですね☆皆さん!

世のデモム信者の方々へのクリスマスプレゼントは、「出戻りは人生を好転させるチャンスです」というメッセージです!

出戻りはあくまで環境を変えるという手段ですし、出戻りすれば100%夢を実現したり幸せになれるわけではないですが、少なくとも僕は出戻りをしたおかげで仕事を楽しくワクワクしながらやれていると思います

ぼくの人生は出戻りによって好転してきたといえますね

まぁ、まだ半年も経っていないのでこれから何があるかわからないですが、今後何かしら仕事で自分ならではの実績を上げられたら、いま感じているプレッシャーや焦りが和らいでより楽しく仕事が出来るのではと考えています!

転職した先で行き詰まっている方や、心のどこかで失敗だったかもと感じながらも自分の頑張りで成功に変えてやるぜオラーと頑張っている方、2-3年やってその気持ちが変わらないなら出戻りすることで好転させましょう!


なんか、いつものごとく怪しげな勧誘っぽくなってきましたね


最近思う出戻りの強みの1つに、「割り切り感」があります

失うものは何もないとまでは言いませんが、一度会社を辞めた時に良いことも悪いことも含めて捨て去りリセットしたという気持ち(というか誰がどう思っているかはもはやわからないし気にしても仕方ないという気持ち)と、リセットされた状態からコツコツ我満して積み上げるより言いたいことや希望は言うだけ言ってしまえという気持ちから、割り切ってある程度自分を出せるようになってきたかと思います

結局積み上げてきたものは自分の中にあるので、周りからどう捉えられようが気にする必要はないな、ということです

積み上げてきたものというのは、社内での実績だけではなく、自分自身のキャリアについてもいえます

他社に転職できたという実績は、曲がりなりにも市場価値があったという証明で、更に出戻りできたという実績は、社外に出ても必要性を感じてもらったという証明です

社外に出たことと、社外でやったこと感じたこと、もう一度戻ったという実績に基づき、自分のやりたいことをバンバン言っていこうと思います

この割り切り感を、自分の勢いと捉えて、ガンガン攻めていこうと思います

「自分出戻りなんで、空気読んでペコペコやってきまーす」とかやってても良いことをないですからね



ということで、今年の自分に対するクリスマスプレゼントは出戻り出来たことですかね

去年とか一昨年は正直心からクリスマスを満喫出来ていなかったと思います

世のリーマンたちが、出戻りをして気分よくクリスマスを過ごせるように、出戻りのメリットと、出戻りの方法と、出戻り後に感じたあれこれと、出戻り後の処世術をガンガン発信していきます

では、メリークリスマス!

仕事納め

どうもー、デモムです!

今週で仕事納めという方も多いのではないでしょうか

かくいう僕も今週で納める気マンマンです

いろいろ社外の人と話をすると、23日から休みとか、年明けは1/11まで休みとか、いろいろとうらやまな会社もあるようです

ぼくは以前のブログで書いた通り、10連休でまぁ十分なんですが、上を見たらキリがないですね

病院をはじめ、年末年始も休みなく働いている人達のおかげで、もしもの時の安心安全が成り立っているので、その人達に感謝しつつ10連休を噛み締めながら寝正月をおくりたいと思います

世間では、ローソンの一部で年末年始に休業することがニュースになってましたが、事前にお知らせした上でガンガン休めばいいと思います

それまでに必要なものは買って準備しておけばいいだけですし


今年は働き方含めて生活に対する考え方が大きく変わった一年でしたが、今後もっと変わるのは間違いないですよね

リモートワークで生産性が落ちない業務が明確になり、年末年始に働かなくても影響がないことが明確になり、何もしていなくても影響がない人が明確になっていきます

こういう流れの中で焦りを感じる人は既に新しい価値創出のための自己研鑽を進めています

今までよりも主体的に仕事を取りに行かなくてはいけないですし、価値のある仕事を作り出さないといけないです

僕のように在宅最高イエーイと調子にのってダラダラしているとそのうち詰むことになるので危険です

とは言え、余剰時間を家族と過ごしたりエンタメの消費に使うことで、新しい発見や次世代への投資にあてることも大事ですね

今後はあらゆるジャンルでUGCが増えて組織に属さなくても価値を提供できる環境になり、組織に属した方がいいものでも副業兼業でいろんなことが出来るようになるはずです

いろんな人が言ってますが、本業 × ◯◯という考え方が主流で、本業の幅と深さ、◯◯の数を増やすことが重要になるでしょう

僕の場合は出戻りの幅と深さを進め、SNSやコンサルを皮切りに執筆や出馬という◯◯を増やすことが鍵となります(何か違う)

皆さんへは、◯◯に「出戻り」の要素を追加していただきたいですね

会社に出戻りをする以外にも、目を閉じればほら、あなたにとっての出戻りはいろんなところにあるはずです

ヘビロテの外食店への出戻り

ハマっていたキャバクラへの出戻り

アル中療養施設への出戻り

などなど

もしかしたら皆さんがまだ気付いていない「デモドリ」を糸を紡ぐためにも僕は出戻りを発信し続けます



またカオス方面に発散しはじめましたが、年末最終週乗りきりましょう!

僕はそろそろの今年の振り返りやら、出戻りロールプレイのネタ検討などをしないといけないですね

では!

第四四半期あるある

どうもー、デモムです!

第四四半期ってパッと見変換ミスかと思いませんか?

はい、だいよんしはんきです

そういえば前職もそうだったなーと思い、これは世の中全体的にそうなのか、と思ったのですが、12月から3月にかけて仕事が忙しいのはみなさん同じでしょうか

僕も最近忙しいんですが、前職も正直年末年始は仕事の事が気になって気が重かったなーと思い出しました

忙しさの理由は当たり前のことなので書く必要もないと思いますが、敢えて書くとすると

①年度末に向けて組織の目標を達成するために追い込みがはじまる

②会社と言うのは計画通りにいかないことが多くて、当初予定していなかった仕事が期中にもいろいろとついかで発生している

③来年度の事業計画がはじまる

というのが三大理由でしょう

特に③が重たい内容で、これはマネージャーがどういう人かにもよって負担が全然変わってくるものです

前職のマネージャーについては、こと事業計画の進め方については酷すぎて、本当に余分な仕事ばかりしてました

普通は、粗い内容の事業計画を上層部と握って、少しずつ粒度を落としていくものだと思うのですが、そのマネージャーに関してはいったん詳細まで全部作り、上層部に相談しながらコンセプト的なところからディテールまでを行ったり来たりコロコロと修正させる進め方で、いったい自分達がゴールに対してどのあたりにいるのか全くわからない中でエンドレスにやらされるという地獄のような経験をしました…

そういえば、前職の後輩と今度飲むので、今年は改善されそうか聞いてみようと思います

場合によっては既にいなくなったぼくを悪者にしたてつつ、何らかの改善を企ててあげたいですね

優秀な後輩を潰すことは避けたいですし

もしくはうちの会社に引き抜くか☆キラー( -_・)?

①②は会社の業態や組織毎に状況は違うとおもうのですが、③はどの会社も似たような感じじゃないでしょうか

まぁ正直、出戻りの焦りもあるので、これくらい忙しい方がいいかもしれないですね

出戻りで焦りのある人達、大丈夫です、第四四半期に向けてどのみち忙しくなるし、忙しくなればアウトプットも強制的に多くなるので、焦っているうちはまだ幸せだというくらいにかまえておいてください

結局、会社というのはピークに合わせて人員配置しないもんですよね

在宅が多いからまだしも、普通に通勤してたら夜11時とか12時の帰宅レベルのことも多くなってきましたし

とは言え、前職ほど悲惨な状況ではないので、年末年始はリフレッシュに専念したいと思います!

出戻り三昧の年末年始に向けてあと少し、お待ち下さい

では!

年末年始に向けて

どうもー、デモムです!

世の中、クリスマスムードという感じがあんまりしないですが、カレンダー上はそろそろ年末ですね

デモドラーとしては、忘年会も利用しながら、人脈やら社内の動向やらの情報収集や、なんとなく上司に仕事納め感を伝えていきたかったんですが、忘年会もほぼないですし、こちらからもやりましょうと誘い難いですし、やるとしても少数になって微妙ということもありシレーッと年越しを迎えそうです

今年は出戻り始め、いろいろあったので振り返りと来年の計画は、近々やろうと思いますが、年末年始に向けた計画を作っておこうと思います

年末年始の休暇については、うちの会社は特にプラスされることはなく6連休です

政府が1/11まで休暇を延長するよう要請したみたいですが、うちの会社はスルーですね

例えば12/26から1/11まで休みだったら、17連休という超大型連休でウハウハなんですが

とは言え、12/28-29なんて気持ち的には半分休みですし、在宅勤務だったら物理的にも半分休みみたいなもんだと思うので有給をぶちこもうと思います

ということで、今年は12/26-1/4までの10連休です

ただ、今年はコロナのせいで、10連休あったとしてもこれまでのようにパーっと遊びまくれるものでもないので要注意です

まずはじめに帰省は諦めました

デモムの地元は自然に溢れたド田舎なため、コロナ感染者はほぼいないみたいなんですが、そのぶん帰省でコロナを持ち帰りでもしたら大変な騒ぎになり、デモム家が社会的に抹殺されるので諦めざるを得ない感じです

そして、旅行も諦めました

旅行については結構迷いましたが、結局のところコロナににかかったり撒き散らしたらどうするんだという点が解消されず

ホテルの部屋に缶詰めだったら家にいるのとそんなに変わらないし、移動も電車を避けて車でとなると、そんなに遠くに行けないですし、なかなかいい案が出ないんですよね

GOTOも停止になりましたし、いま無理したり我満しながら行くよりは、コロナが収まった頃にパーっと行こうかということになりました

そんなこんなで、基本はおうち時間を楽しく過ごす方向で考えようかなと

子供がもう少し大きくなれば一緒にゲーム三昧なんてのもありなんですけどねー

幾つかやろうと思っていること

①子供と毎日お散歩に行く

②呪術回戦をみる

③大掃除をする

………

あれ?そもそもデモムの年末年始の予定とかどうでもいいですか?

それはそうですよね

では出戻りブログを毎日書こうと思います!

せっかくなので、設定を決めつつ、ロールプレイ的に出戻りマスターのデモムだったら、こういう出戻り作戦をとる、というようなブログも書こうかなと思います

あとは、来年の出戻り業界を占う「出戻りみくじ」ですね

その他、「出戻りカウントダウン」のほか、「出戻り散歩」「出戻り回戦をみる」「出戻り大掃除」などを予定しています!

いやー、年末年始も忙しいですね

ぜひ今年の年末年始はデモムと出戻りネタに溢れた時間を過ごしましょう

では!

出戻り先輩を囲む会

どうでもー、デモムです!

今年の漢字が「密」ということで、ワイドショーであれこれ、首相や各大臣が自分の1文字はあれこれ、などニュースになっております

菅総理の「働」はどうなの?と一瞬思いましたが、こんな事まで聞かれて大変ですね

あと、過去の「今年の漢字」を調べてみたら、95年以降で「金」が三回、「災」が二回も選ばれてました

災いは仕方ないとしても、金はもっと別な字がなかったのかなーと思いますね

一年を代表する字なので、出来ることならかぶり厳禁でお願いしたいものです(何様?)

個人的には、今年の漢字で「戻」が選ばれるように日々精進したいと思いました

今年の漢字だけではなく、流行語大賞でも「出戻り」を選出させたいですね

あわよくば「出戻り」の「出」と「戻」をガッチャンコして「出戻り」と一語で記せる造語を国語辞典に登録させたいです

そもそも「出戻り」という言葉がどちらかというとネガティブな言葉っぽく見えるのは、「戻」の字が持つ意味からくるイメージなので、「戻」という字がオシャレでスマートなイメージに変えられるように「出戻り」が頑張りたいですね



さて、先日「出戻り先輩を囲む会」が開催されノコノコと行ってきました

なんやかんやで50名くらいの参加者がいて、それだけでも出戻りに関心のある人がいるんだなーとわかったのと、皆さん自分のキャリアをちゃんと考えて他人のキャリアも参考にしようとか真面目だなーと思いました

ぼくの場合、結果として今時点で上手くキャリアのステップを踏めていると思いますが、一つ一つの選択は割りと行き当たりばったりなところもあるので参加した人達に感心しました(何様でしょうか)

厳密には参加した人達は「出戻り」に関心があるのではなく、「出戻りしたキャリア」と「社外経験」に関心があるようです

どうしても、同じ会社にずっといると「他社はどんな感じなのか」とか「自分の市場価値はどうなんだろう」とか気になったりすると思います

あと、自分が社外に行った時に失敗しないように、「社外にいくとどんなことが大変か?」「どうして戻ろうと思ったか?」「そもそも戻れるのか?」ということを聞いておこうという人も多いように思いました

あと、驚いたのが50代の人も数名いて、その人達は定年後のキャリアの参考にしたいということでした

その人達に僕の出戻り経験がどう参考になるのかは正直不明でしたが、自分としては新しい気付きになりました

今後、人材の流動化が加速するのは確実ですが、定年後の再雇用含め70歳くらいまでのキャリアデザインが必要になってくると思います

会社の社長レベルになると60代前半でもバリバリ最前線の人もいますが、40代を過ぎてある程度限界が見えてしまった人は、60代にどう会社に貢献するのかということは個人にとっても会社にとっても課題です

現状は、デジタルツールを駆使して仕事をやってもらうのには限界があるので、60代の活用方法に悩みを抱えている組織もあるかもしれません

一方で、今後はAIを使うことで、途中の作業に労力をかける必要性が減少し、人に教えるような知見やノウハウをAIに教えることでビジネスが進められるようになってくるはずなので、50代や60代もビジネスの前線で活躍できる期間が長くなってくると思います

世の中の再雇用制度について調べたことはないですが、出戻り採用と再雇用制度は、今後人事の二大重要戦略的になるでしょう

いずれについても共通する点は、「過去に働いていた人をどう活用するか」です

もちろん、会社と個人はそれぞれが選ぶ立場であるので、会社に選んでもらうための実績や魅力は必要ですが、外に流れていった人やリタイヤしてしまうかもしれない人を如何にエンゲージメントして活躍させるかは非常に大事でしょう

そして、定年後の再雇用の人達をエンゲージする方法が、出戻り活用の中に隠れているのではないかと思います



ものすごい良いことを書いているはずなんですが、概念的なことばかりで書いている自分でも着いていけなくなってきたので、このへんにしとこうと思います

とにかく今回の囲む会では、参加人数と質問など雰囲気から、出戻りに対する期待と関心が強いことは非常にわかりました

次のステップとしては、人事に出戻り社員の活躍状況のヒアリングするところですかね

「そもそも活躍している人はいるか」「活躍のレベルは非デモドラーと比較して高いか」「活躍している人はどんな特徴があるか」などでしょうか

はい、では!