出戻りデモムの出戻り伝道師ブログ

出戻りリーマンが出戻りや起業を語るブログ

やりがい搾取の賛否

どうもー、デモムです!

最近、自分のブログネタが、やりがい搾取のブラック企業みたいだなと思いましたので、俯瞰してどんなもんかと見直してみました

そもそもやりがい搾取という言葉がわかりにくいですよね

「やりがい」を搾取しているわけではなく、「やりがい」をネタに搾取していることですよね

ま、「やりがい」というのは他人に搾取されるものではなくて、自己消費するものなので↑も違いますけど

というか、世の中のやりがい搾取企業は、本人が「やりがい」を感じているかは置いといて、

経営側が「やりがい」感を一方的に押し付けて、搾取する会社のことなので、

そもそも働く側が「やりがい」を感じているかも不明です

そして、「やりかい」云々の前に、搾取が多い会社というのは、働く側に不信感を生みますし、サステイナブルではないでしょう

あと、「やりがい」を賃金と並べて、あれこれいう経営側は、終わってます

「君たちはお金に代わって大事な経験をしているんだよ」とかいう輩ですね

こんなことを言っていると、お金も大事な経験もどちらも揃ってる会社なんてたくそんあるので逃げられますよと

働く側の都合からすれば、「やりがい」も賃金も別物なので、どっちも充実させやがれというものです



一方で、難しいなと思うのは、権利と義務のバランスです

権利ばかり主張する人も同じようなものです

「会社はワタシのパフォーマンスを最大化させるためにやりがいのある仕事を与えるべきだ!

「でもワークライフバランスは大事だから、仕事量は増やせない!」

的な感じな人もいますね(え、ボク?)

まぁGoogleみたいな会社は20%ルールとかで、自分がクリエイティブに使える時間をルール化してたりしますが

普通の日本企業ではなかなかそんな会社はないでしょう

うちのマネージャーからは100の仕事をしっかりこなせる人に+20をやれる権利があるとか言われます

ただ、その20はやりがいだからと上から強制されるものではなく、自分がやりたいことをやるべきだというニュアンスつきです



なんか最近、やる気のある意識高い系発言をしていたような気がしていたのですが(気のせい?)

今の会社はやりがい搾取感はないですし、やるべきことをやった上で、やりたいことをやりましょうという至極普通の雰囲気です

たまたま今の部署の仕事が、自分のやるべきこととやりたいことがおなじになっているので、ついついやる気高い発言になっただけですね

ということで、そのう異動なんてことになったらまた立場変わりそうですが、

たまたまやれている今の仕事を大事にしてパフォーマンスを上げつつ、20で今後のこととか出戻り業を加速させていこうと思います!

では!

ハッピーバレンタイン

どうもー、デモムです!

今日は待ちに待ったバレンタイン、デモム信者のギャルやらなんやらが、

下駄箱にも机の中にも、チョコやらお手紙やらを詰め込みまくり、

明日から糖尿病になるじゃないかと心配になる日です

そんなバレンタインデーをデモドラーの教祖デモムさんは1人で家に閉じ籠っています

1歩も出ませんでした

まぁコロナだから仕方ない、妻と娘から100人分に匹敵するスペシャルチョコをもらって代わりにしようかと思いきや、

なんと疎開中……

バレンタインもプシューで決まりでしょう



ま、さすがに昼ごはんからプシューはしませんでしたが

というか、意識高いデモムは今日も仕事をしていたので、

夜ご飯を作りながらプシューを始めました

てか、そろそろ一人暮らし用にご飯のローテーションを増やさないといけません

今のローテーションは「納豆昆布ご飯」と「鍋から直接食べるそば」の2パターンしかありません

このままでは栄養が偏って何かしら失調になる可能性あります

ポイントは簡単で洗い物を増やさないレシピです


まぁバレンタインデーにもともといい思いでも期待もないので、ネタにブログを書こうと思ったこと自体が間違いでした

妻と娘が疎開しているので、来週は週3ほどで会社にいく予定です

無理していきたい訳ではないですが、在宅だと本当に動かなくなってしまうのと、

部長や部門長が比較的出社しているので、ちょっとしたことをまとめて話す機会があるのと、

人と雑談する機会を作った方がいいなということなどを踏まえた試みです

昨日のブログにも書きましたが、新しいメンバーがやってくるまでに、面白そうな仕事はいろいろとゲットしておこうというのも裏ミッションにあります

仕事増えすぎて、迷惑かけてはいけないのでバランスは気を付けますが……

ということで、ロンリネスバレンタインをバネに来週から仕事に精を出していきたいと思います

では!

気付けば半年になりました

どうもー、デモムです!

途中で幽霊部員になっていたので、活動期間とは言えませんが、出戻りブログを始めて半年になりました!

このブログの意義の1つが、デモムくんが元気に楽しく、

デモドラーとして会社で活躍していることを世に発信することで、

出戻り候補生を増やしていくことにあります

この点においては、2月末で出戻りライフも半年になり、

どんどん仕事も楽しくなってきているので、この情報をどんどん発信していかないといけません

特にここ1ヶ月は幽霊と化していたので




2つほど前の記事で、ここ1ヶ月のダイジェットオブダイジェストは書きましたが、

担当しているプロジェクトの数も増え、そのうちの1つではある領域の責任者になりました

単純に人がいなかったり、世代交代的な意味もあるんですが、

全く仕事が出来ないポンコツくんにはアサインも増えないし、責任者も任せないだろうと考えると、

ついにデモムタンへの期待値が上がってきた結果かもしれません

5ヶ月目での実績としては悪くないでしょう

出戻り2-3ヶ月の頃は、試行錯誤しながらいろいろチャレンジするも、

なかなか案件を前に進められず焦ってましたが、

自分が案件の全体像を理解しきれていなかったことや、

まだ信用度が低かったから前に進めることを任せられずにずっと試されていたのかもしれません

そして、それは時間的な実績という要素も大きかったように感じています


例えば、とあるプロジェクトに入ったデモムンというメンバーがいて、

超絶仕事が出来るわけではないが、頑張っていろいろやろうとしているとしましょう

一方でそのプロジェクトには以前から悪戦苦闘しながらリードしているメンバーたちがいます

プロジェクトの意思決定には、予算執行など明確にロールが決まっているものがある反面、

仮説検証の方向性などメンバー全体の総意的なもので決まっていくものがあります

そういう総意的な方向性を決めていくにあたっては、超絶仕事が出来るだけではだめで、時間が醸成する信用度というものもあると思います

もちろん、コンサルみたいにスポットで入ってプロジェクトなどを軌道修正させるようなパターンもありますが、

それはプロジェクトの内部で作る総意ではなく、外部から強制的にぶちこまれる意思をねじ込むもので、

大金を使って期限までにミッションを遂行させなければいけないという、契約という合意事項があるから仕方なく従っているような部分も大きいでしょう

コンサルにいた人が、事業会社に行っても成功せず、コンサルデモドラーになるケースでよくあるのは、

大金を払って期間限定でミッションを請け負ってもらっているというバックボーンがないから、コンサルの時ほど上手くいかないからと言われることがあります

自社の従業員だったら、基本的には期限なんてないしジョブ型雇用もそんなに進んでないし、費用もたかがしれてますからね




そんなこんなで、時間によって醸成された何となくの信頼度により、4-5ヶ月目くらいから徐々に任される仕事が増えたり、自分で作った仕事に周りを巻き込めることが出来てきました

そして今ここという感じです




一方で新しい要素も出てきつつあります

5月に1人、6月にもう1人、メンバーが増えることになりました

5月メンバーは社外から、6月メンバーは社内異動です

これまでは、年次的には下のメンバーはいますが、比較的自分が新規メンバー的な位置付けだったので

ある意味恐いもの無しで、知らなくて当然でしょモードでやっていたのと、

どうせ自分が出来なくても(リソース的に)他に任せられるメンバーはいないでしょという気持ちがありましたし、

ある意味その通りのところがありました

あと、あまり近くにベンチマークする人もいなかったので、

とにかく試行錯誤しながら頑張るのみだったんですが、

今度来る人たちは自分的にはベンチマークの対象になるでしょう

あんまり狭いところでベンチマークを作っても意味ないんですけど、

気になってしまうという意味ではベンチマークになってくるはずです

自分の出戻り2-3ヶ月の頃とどうだったか、4-5ヶ月の頃とどうだったかというところが目に見えてわかってしまうので、

「あれ?やっぱり2-3ヶ月でバリバリ活躍してんじゃん」とか今書いているような「時間が解決した理論」などがただのこじつけ君だったことがわかってくるかもしれません

まぁ近いところで比べすぎても小さくまとまってしまうので、

刺激はもらいつつデモドラーとしての強み(なに?)をフルで発揮して頑張ろうと思います



あと、実は6月に異動でくるメンバーは1月頭に社内でキャリア相談を受けた1人です(異動出来なかったら転職して1ヶ月で出戻りすると言っていた人ではない方)

異動の話があるけど迷っているという相談を受けたので、

自分の出戻りキャリアの失敗や成功と、いまの部署で楽しくやれていることがどう繋がっているかみたいなことを伝えて、

背中を押してみたら本当に来ることになりました

年次的には下ですが、出戻りとかせずずっと社内で頑張っているメンバーということと、

自分の話も参考に異動して来てくれたということで、切磋琢磨出来ればいいなーと思ってます




そして、このブログ的には、仕事的なベンチマークではなく、

キャリア的にデモドラーとプロパーと普通の転職ラーが揃うので、デモドラーとの違いにフォーカスしつつ、

なんとかデモドラーのメリットのこじつけ論を見つけて発信していこうと思います!




今年は現代人がキャリア論というものを考え始めて早70年(マジ?)になりますが、

30年後にわれわれが2021年を振り返ったとき、恐らく「出戻り元年」と言われる年になるでしょう

コロナ以前から進んでいた人材の流動化に加え(今年はコロナで流動の量は減るかもしれませんが)、

副業やジョブ型雇用などで、流動化に多様性が生まれました

その多様性で求められる価値として、「自社に精通しつつ、

他業種他業界でのノウハウを身に付けた社外経験者」が人材市場で見直され始めています(と思われます)

ワタクシデモムが皆さんの出戻りを全力でサポート(今なら無料!)するので、

出戻り元年に元祖デモドラーとして先駆者になるべく一緒に頑張りましょう

では!

ps 自分でもずっと認識していたんですが、ぼくの文章は一文が長くて読みにくいので、定期的に改行を入れてみました

前の書き方がいいとか悪いとか、なんやらかんやらコメント下さい!

休日おつ

どうもー、デモムです!

1人暮らしの休日、寝て終わりました……

午前は10時前に目覚めるものの、寒くて布団から出たくなくて、気付いたら11:30くらい

あ、やべー洗濯とかしないとと思い、洗濯を回しYouTubeでMVとか見てたら12時を過ぎ

あ、メールだけ見とこうとPCを立ち上げて、ちょっとだけ仕事して

あ、ご飯作らないとと思い、鍋で麺を茹でてめんつゆで食べ

あ、洗濯を干さないとと思い、YouTube流しながら洗濯を干し

YouTube見ながら、「一人暮らし万歳だし、ビールでも飲むか」と思い、一本飲んだら眠くなり

気付いたら19時で「やっちまったー」と思い、風呂に入って、ご飯食べて、またビール飲んでいまです



まぁもともと今日は予定もなくて、暇だったら仕事でもするかと思ってたのでいいんですが……

てか緊急事態宣言のなか、予定も何もない気がするんですが、世の中の独身貴族は何をやってるんですかね

オンライン合コンですか

いやー、一人暮らしを満喫する方法をマジで見つけないといけないです

今後はこんなに長期間一人暮らし出来る期間はないんだくらいの気持ちで有効活用しなければ

今日は睡眠不足解消に使ったと割りきって、今週の土日から満喫するようにします

今週の土日ですが、

土曜は午前のうちに医者に二軒ほど行き

午後から掃除洗濯をしてビールをプシューとし

頑張って寝ずにゼルダ無双をやりまくります

日曜は午前中に近くのイオンで来週の食料や日用品を買いだめて、昼ごはんからビールをプシューとし

午後は腹筋背筋腕立てを30回ずつやり、2-3本プシューしながらゼルダ無双で決まりでしょう


駄目です……プシューしか出てきません

確かに、嫁と子供がいるときには昼からプシューは出来ませんけど、このままではアル中になってしまいます

そのうち、テレワーク中にもプシューをし出すかもしれません

はい、今週の土日はプシュー無しでリア充出来る方法を今から考えようと思います

明日の花金は久しぶりに友達とオンライン飲み会をするので、ネタを考えてもらうか

皆さん週末なにやってるんでしょうか

週末に出戻りサロンでも始めたら皆さん来てくれますか

プシュー持参で当面参加費は無料です

何かいいアイデアがあればくださいな

では!

実は……

どうもー、デモムです!

実は……

仕事が忙しくてブログが更新出来ていませんでした(>.<)

ごめんなさいm(__)m


前回からまた1ヶ月近く経ってしまったので、あれこれ書きたいことはあるんですが、「実は……」とかってタイトルはかれこれ15年くらい前にmixiとかで流行ってたかまってちゃん達が使うようなタイトルですね

当時のmixiは今のSNSに比べてメンヘラ感が高かったように思います

そのおかげでぼくは大学3年を機にmixiを卒業して以来、FacebookTwitterInstagramやクラブハウスも一切やっていませんでした
(最近、仕事の都合でTwitterだけは会社携帯で登録 )

クラブハウスは流行ってるので一度くらい使ってみたかったんですが、iOSじゃないからなーと思っている間に既に今更感が出てしまったし、まぁいいかという感じです


仕事が忙しいと書きましたが、前職のように社畜乙のやらされ仕事ではなく、退勤した後も嫌々ではなく夜中までせこせこ事業計画作れるような面白い仕事ではあるので、やらせてもらっているうちは頑張ろうと思います!

なんやかんや、ブログを毎日書くにはやる気と時間が大事だとわかりました

僕の場合、すらすら書ける時ばかりではないので、だいたい30分くらいは作成に時間を使ってました

場合によっては一時間くらいの時もあったかも

夜な夜な仕事ちゃんでは、なかなか一時間確保できないですからね


ちなみに全開のブログ以降のトピックスとしては、

嫁と子供が疎開して一人暮らし開始

昔集めていたドラゴンボールのカードダスへの趣味が再熱

異動できなかったら転職して出戻りすると言っていた先輩はどうやら異動が上手くいっていないらしい

職位として昇進はしていないけど、役割的に一個上のポジションを任された

いつでも昇進出来るぜアピールのためにTOEIC勉強をやろうと思いつつ一向に手をつけられない

去年の3月くらいに株とかビットコインとか買っておかなかったことをマジ後悔

自分の部署が会社の求人サイト上で中途を募集していて、出戻り計画で知人を復活させようと思った

出戻りを題材にガチで起業しようと思った

一人暮らしで納豆にハマる

帰省前に風邪っぽくなってコロナじゃないかとガチで心配になる

「ごめんね、青春」というクドカン脚本の昔のドラマを全部見る



などなど、いろいろありました

あれ?意外と時間あったんじゃね?と思ったひと、僕と同じ感想ですね

ドラマ見たり納豆食べる時間があるなら、ブログ書けよという話です

納豆ネバネバマゼマゼしてんしゃねーよと

一つ一つのトピックで記事を書ければそのうち書くので気になるものがあれば教えて下さい!

一人暮らしになって在宅も多くて、発想が固まらないように、ブログでいろいろ発信していこうと思います!

では!

転職して3ヶ月での出戻り大作戦について

どうもー、デモムです!

出戻りパイセンを囲む会などの成果なのか、最近ポツポツとキャリアについての相談を受けることが出てきました

そのうちの一人で、以前の自分と同じように、グループ会社にいていまいちやりたいことが出来ないから、本社に異動をしたいという人がいました

年上の人だったので、あんまり提案的なことは言ってませんが、自分が一度転職するに至った経緯や、転職先でのあれこれ、出戻りに至ったあれこれを説明しておきました

驚いたことに、その人は出戻り前提での転職も考えているようで、出戻りするにはどうしたらいいのかというような話にもなりました

しかも希望が叶わさそうなら、転職して3ヶ月くらいで戻ろうと思うとのこと

これまで僕は散々出戻りを推奨してきたんですが、いざ出戻り前提での転職を考えていて、しかも転職をしてから3ヶ月くらいでは戻りたいというような話を聞くと、「パイセン、流石に出戻りを都合よく考えすぎじゃないですか」と思ってしまいました

確かにやろうと思えば、出戻りすることをそこそこ偉い人と握っておけば、3ヶ月出戻り作戦もやれなくはないんじゃないかと思いましたが、いろいろ疑問点は浮かびました。


①そんな意気込みでそもそも転職に受かるのか問題
⇒自分も転職活動は経験しましたが、エントリーからウェブテスト、2-3回の面接をパスするのは結構大変で、募集ポジションと噛み合わず落ちることも普通なので、3ヶ月しかいない前提の会社に受かるためにそんなに頑張れるかという点です
一回籍を抜くだけだからどこでもいいのよアハハ、というような偽装離婚的なことであれば受かるかもしれませんが、それだったら別に転職しなくても一回辞めて3ヶ月偽装ニートをしておけばいいですからね
それでは出戻り面接で落とされるでしょおバカさんねー、ということどあればそもそも3ヶ月しかいないのであれば実績も何もあげられないから落とされるでしょという話です


②人事が許さない問題
希望が通らないから一度辞めて、実績も出していない間に出戻りするとなると、希望を叶えるために普通に頑張っている人の意味がなくなり人事が困ってしまいます
当たり前ですが普通の人事の役割は、いい人材を取ることと、とった人材を育ててパフォーマンスを出してもらうことと、人材が流出しないようにモチベートしていくとこです
偉い人と握ってから辞めれば、数ヵ月で希望のポジションに返り咲けるということになれば、人事の役割が機能しなくなるので人事は反対するでしょう


③3ヶ月で出戻りを確約するような人が偉い人になれるのか問題
⇒「お前はいい奴だから希望を叶えてやろうと思うんだけど、簡単には出来ないから一回辞めて受け直してみろ」なんていう人が、出戻りの権限を持てるほど偉くなれるのか問題もあります
というか⬆️が出来るような人であれば、一度辞めるなんてことを挟まなくても、強権を発動してポジションにつかせられるでしょう


そんなこんなで、出戻りという選択は一般的なものにしたいし、出戻りだから縮こまって仕事をしなければいけないというような空気は壊したいし、むしろ出戻りだから社外で得た経験を社内を深く知っている視点で還元して貢献することにみんなが期待するような空気を作りたいと思ってますが、偽装離婚的な使われ方をされると⬆️の実現が遠のくのでやめてほしいですね

あくまで、出先で活躍するために社外に出て、例えたいした実績が出なくても出先で頑張ったり苦労した人が出戻りすることを推奨したいと思います!


まぁ今回の人のケースは、以前の自分も似たようなことを感じていたので、気持ちは非常によくわかるんですが、3ヶ月出戻り作戦はオススメしないなーと思いつつ、先輩なのであまり適切な助言は言えないデモムでした

これまで、出戻りするにはこれが大事、出戻りにはこんなメリットがある、というよな話ばかりしてきましたが、そのうちこういう出戻りの考え方は危険、というような内容も書いていこうと思います!

みんないろいろありますねー

では!

前職の同僚から未だに問い合わせがくる件について

どうもー、デモムです!

前職を辞めて早4ヶ月、未だに仕事の内容について前同僚から問い合わせがきます

年末にオンライン忘年会的なやつに顔を出したことがいけなかったのか…

新卒で僕の下に配属となった哀れでかわいい後輩から懇願されたということで、軽いノリで参加してしまったのがよくなかったですね

こいつはまだ全然頼っても良さそうと思われたか…

まぁその後輩は未だに慕ってくれるので、仕事のことで困ったことがあったら超絶丁寧に助けてあげているんですが、それ以外の同僚からの問い合わせはそろそろシカトし始めようかと思ってます

今日も、いきなり「◯◯の進め方について相談したいので今日どっかで話せませんか」とか言ってきたのでスルーしてます

前職はなんと昨日まで17~18連休だったようで、まだまだ休みボケ気分で聞いてきたのかもしれませんが、こっちは先週から働いていて俄然エンジンがかかってきたところで全色のあれこれを聞かれてもなんかテンション下がるんですよね

しかも、いま書きながら思い出したんですが、その人は僕がやめる前に「引き継ぎが足りない」とかギャーキャー言って僕の有給消化の淡い夢を潰したギャンギャン君だったんでした

ということで、今回は多少の後ろめたさを感じつつ、スルーしようと思います

別に僕が辞めても会社は回るし、今回スルーしても結局大して困らないんですよ

むしろ辞めた人に何ヵ月も頼っている状況のほうが健全ではないと思います!



なんか、書けば書くほど自分が嫌な奴に思えてきました…

というか完全に嫌な奴です

ま、今日はいったんスルーのまま忘れ去り、明日以降また連絡が来たら相談にのってあげるかまた考えようと思います

そういえば、前職ではギブアンドテイクというより、見返りばかり求める人だらけだったなーと思えてきました

一方で今の会社はあんまりギブアンドテイクを気にしなくてよくて、面白そうなこととか楽しいことであれば進んでやる人が多いし、やりたくないことでも正しいと思われることはちゃんとやる人が多いので、仕事をしていて嫌な気分になることが前よりも減ったなーという気がしてます

改めて、出戻りしてよかったです\(^^)/

新年2発目のブログが早速グチりブログになってしまいすみませんm(__)m

そして、本来のデモムくんは人に頼られて嫌がるような嫌な奴ではないので多目に見てください

本来のデモムくんは、頼られたら手を差しのべ、頼られていなくても手を差しのべ、頼ってほしくないことについても手を差しのべ、「マジででさわらないでキモいんですけど」と言われても手を差しのべてしまうくらい手を差しのべオタクなんです

そんな手を差しのべオタクが手を差しのべたいと思わないということはよっぽどのことだと思っておいてください

ということで、今日言えることは、出戻りのしても前職の人にちゃんと手を差しのべましょうということです

でもあんまひやり過ぎると僕のように途中で嫌な奴になってしまうようなこともあるので、出戻りが決まった瞬間から割り切りつつ、有給休暇とかもがっぽり使って辞めてしまい、そもそもコンタクト自体されないような関係になってもそれはそれでいいと思い出す

前を向いて生きていきましょう

では!